神奈川・東京の屋根工事・修理・塗装・リフォーム|プロテクト株式会社
ホーム
>
スタッフブログ
>
豆知識
>Windows+Vキーを使って複数のコピペが楽に!Windowsキーのショートカット
Windows+Vキーを使って複数のコピペが楽に!Windowsキーのショートカット
ブログを見てくださってる皆様、いつもありがとうございます。
プロテクトのサイトの更新を担当している者です。
文章を打ったり、画像を編集したり、表を作ったりと普段からPCをよく使っているのですが、最近うっかりWindowsキーを押してしまって知ることができた、便利な機能があったのでご紹介しようと思います。
[Windows]+[Tab]
でタスクビュー起動してウィンドウを切り替えたり、
[Windows]+[PrintScreen]
でスクリーンショットをフォルダに保存したりは普段から使用していたのですが、
この間うっかり
[Windows]+[:(コロン)(け)]
を押したところ
絵文字の一覧が出てきました。
プロテクトは社員同士の仲がフレンドリーで、文章でやり取りする時絵文字を使ったりしているのですが、この一覧を使うとかなり便利です。
※[Windows]+[.(ピリオド)(る)]でも出てきました。
この絵文字の機能も便利なのですが、それ以上に便利なのが、
[Windows]+[V]
の
コピーした履歴から貼り付けできる機能です!
今までコピペしたいものが複数あるときはウィンドウを何度も行き来してやっていましたが、これを知ってからは先に全部コピーしてペーストすればよくなり、作業効率がぐんと上がりました!
画像のコピー履歴も残るのでスクショの加工の際にも活躍してくれます。
※最初は↓のようなウィンドウが出てくるので有効にしていただくか、
設定でクリップボードの設定を開き、「クリップボードの履歴」をオンにすると使えるようになります。
同じタグが付けられたスタッフブログを見る
そうめんかぼちゃ
«
三峯神社に初詣。関東有数のパワースポットでパワーを頂きました!
建築用語での水切り
»
ブログ
豆知識
現場ブログ
リフォーム新人 プロへの道
協力していただいている会社様
リフォーム新人プロへの道④ 捨てるのに別途費用が必要な『特別管理産業廃棄物』って何?
新たに、『ペンキ屋ネット』様にご協力いただけることになりました!
本日から新たに、『雨漏り・防水工事.comさいたま店』様に協力していただけることになりました!
リフォーム新人プロへの道③ 巾木(はばき)ってなんのために付けるの?
リフォーム新人プロへの道② 日本のドアのほとんどが外開きなのって何で?
新たに、『外壁塗装ほっとらいん』様に協力していただけることになりました!
リフォーム費用の道標|家の全面・部分リフォーム費用の目安・相場は?
総合リフォーム・おうちのお悩みドロボー様に協力していただけることになりました!
リフォーム新人プロへの道 ①フローリング材『突板』ってどんなもの?
お家の縁の下の力持ち『軒天』ってなんのためにあるの?
2025年5月(9)
2025年4月(3)
2025年3月(11)
2024年3月(1)
2024年2月(2)
2024年1月(1)
2023年12月(1)