皆さんこんにちは!
横浜市で地域密着の工事を心がけて48年、プロテクト株式会社です!
今回は、
バルコニー防水工事
の必要性とそのメリットについて解説していきます。
そもそもやる必要ってある?
ズバリ結論から言うと、
必ず行うべき
工事になってきます!
放置すると大変なことになる場合も…
ではそのタイミングはどうやって見極めるんでしょうか。
バルコニー防水を行うタイミングって?
バルコニー防水の耐用年数は一般的に10年、長くても15年程度と言われています。
もし該当しているという方は、付き合いがあり信頼のできる専門家や、弊社へお問い合わせください!
工事をやるやらないは別として、
現在の状態と今後の対策を知っておくこと
が家を長持ちさせるコツです!
放置をして、実際に悪化してしまったケース
防水工事をしないで30年近く経っている
お宅の写真です。
バルコニーの床面の防水が切れているため、下に雨水が染みていき腐食を起こしてしまっています。
中を覗くと、シロアリに食べられてしまった痕跡も…
ここから工事をすると、バルコニー防水工事よりも大きく金額がかかってしまいます。
早めの処置が大事
だと分かる状態ですね!
※隣家が写っているためモザイクで加工しています。
まとめ
いかがでしたか?
ご覧いただいたあなたには、同じような状況にならないことを切に願っています。
実際に、バルコニー防水を施工したお宅の様子も、見ていただけると嬉しいです!
バルコニー防水 施工の様子はこちら
本日はご覧いただきありがとうございました!!