横浜市 A様邸 シーリング・外壁塗装工事

ビフォーアフター

before1
シーリング・外壁塗装工事前
一見問題ない状態に見えますが、外壁をよく確認するとシーリングの劣化とチョーキング現象がみられました。
vertical1
after1
シーリング・外壁塗装工事後
シーリング工事後、塗装致しました。
色も淡いグリーンになりさわやかな外観になりました。

工事前の問題点

工事前のシーリング。割れてしまっている。
工事前のシーリングの写真です。
破断や剥離をおこしてしまっています。
このままですと、雨水が侵入してしまう恐れがありました。
工事前。外壁の亀裂。
工事前の外壁の写真です。
亀裂(クラック)が入っていました。
こちらからも雨水が侵入してしまう恐れがありましたので、クラック補修工事も行いました。
工事前の外壁。チョーキング現象が起きている。
工事前の外壁の写真です。
外壁をなでると手にチョークの粉のようなものが付きました。
これはチョーキング現象というもので、外壁塗膜が劣化すると起こる現象です。
防水効果が欠けてしまっている状態ですので、外壁の塗り替えをいたしました。

まとめ 信頼のできる業者選びのポイントはこちら

施工事例をご覧いただき、ありがとうございます!
昨今、リフォーム業界における悪徳業者が後を絶ちません。
ニュースで捕まった業者を見たことのある人も少なくはないのではないでしょうか。
そのため、「誰を信用して、どこに頼んでいいか分からない…」
そんな方が急増しているので、信頼のできる施工業者を見分けるためのポイントを解説しています!上記でお悩みの方の参考になると嬉しいです!
これからも快適に暮らせる住まい作りを頑張っていきます!
本日もありがとうございました!
信頼のできる業者選びの方法はこちら