神奈川・東京の屋根工事・修理・塗装・リフォーム|プロテクト株式会社
ホーム
>
スタッフブログ
>
豆知識
>壁のひび割れ【ヘアークラック/構造クラック】
壁のひび割れ【ヘアークラック/構造クラック】
今回は外壁のひび割れについて説明していきます。
建築の世界ではこのひび割れの事をクラックと呼んだりします。
ひびの入ってしまう原因は防水が切れていたり、地震であったり様々です。
原因についてはまた次回お話しします。
今回はひび割れの種類についてお話しさせて頂きます。
築年数が10年をこえると段々と目立ってくる外壁のひび割れ、その中でも大まかに分けて2種類あります。
ヘアークラック
一つはヘアークラック、文字の通り髪の毛の細さのひび割れの事を言います。
このヘアークラックでも毛細管現象で壁材の中に水が入ってしまい外壁の痛みを進めてしまいます。
構造クラック
もう一つは構造クラックです。一般的には0.3ミリ以上のものを表します。
このひび割れは壁材をひびが貫通している恐れがあるひび割れです。
放っておくと雨漏りや下地の腐食に繋がる恐れがあります。
このひび割れが入ってしまっている場合は一度専門の業者に見てもらって下さい。
なかなか、自分の家を注意して見ることは少ないと思いますが、大事なご自宅に長く住むためにも一度確認してみて下さい。
K.O
同じタグが付けられたスタッフブログを見る
屋上バルコニーからの雨漏り【通気緩衝工法】
サッシ窓枠下の汚れ
一戸建てに長く住み続けるにはメンテナンスが重要~外壁シール(目地)編~
外壁シーリングが傷むと雨漏りの原因に!傷みの状態について
トイレリフォームの注意点
«
磨くとキレイになる箇所を掃除しよう!!
【瓦屋根】漆喰が剥がれていると雨漏りの原因に…
»
ブログ
豆知識
現場ブログ
リフォーム新人 プロへの道
協力していただいている会社様
リフォーム新人プロへの道④ 捨てるのに別途費用が必要な『特別管理産業廃棄物』って何?
新たに、『ペンキ屋ネット』様にご協力いただけることになりました!
本日から新たに、『雨漏り・防水工事.comさいたま店』様に協力していただけることになりました!
リフォーム新人プロへの道③ 巾木(はばき)ってなんのために付けるの?
リフォーム新人プロへの道② 日本のドアのほとんどが外開きなのって何で?
新たに、『外壁塗装ほっとらいん』様に協力していただけることになりました!
リフォーム費用の道標|家の全面・部分リフォーム費用の目安・相場は?
総合リフォーム・おうちのお悩みドロボー様に協力していただけることになりました!
リフォーム新人プロへの道 ①フローリング材『突板』ってどんなもの?
お家の縁の下の力持ち『軒天』ってなんのためにあるの?
2025年5月(9)
2025年4月(3)
2025年3月(11)
2024年3月(1)
2024年2月(2)
2024年1月(1)
2023年12月(1)