寒くなってきましたねー。
そんな中でも気持ちは明るくいきたいですね。
その為の1つとして、我が家では一年中「あるもの」を置くようにしています。
それは「花」です。
花はその空間を良い意味で変えてくれます。
植物がその部屋にあると落ち着くというかなんというか…
やはり自然が一番だという事ですかね。
自然とは離れずに生きていきたいものです。
海もいいですよねー。
将来の夢は家族でハワイに住む事です。
絶対に叶えてみせます。

話はそれましたが…
我が家では、僕の中で意識している事があります。
それはイベント事があるたびに嫁さんにお花をプレゼントする事。
たまには、生後7ヶ月の娘にも小さなお花を。
今回は11月22日の「いい夫婦の日」に嫁さんに贈ったお花の紹介をします。

まずはこちら。
嫁さんへのプレゼントの花
嫁さんの好きな色ドンピシャで良かったです。
白系、紫系、そして百合。
百合は忘れずに入れるようにしています。
嫁さんが昔から好きな花なんです。
毎回基本的にはお花屋さんに行く前に電話して用意してもらってます。
大まかなイメージを言って。
色々なお花屋さんに行きましたが近所のお花屋さんが一番で良かったです。
そして、今回小さな娘さんにもプレゼントしました。
娘さんへのプレゼントの花
クリスマスも近いとの事でクリスマスカラーのもの。
ポインセチアというお花ですね。
まだ娘さんが小さくクリスマスツリーは置けないので大きくなるまではこのサイズで十分ですかね。
お花が家にあると明るくなります。
家庭をもつ中で「帰りたくなる家」は永遠のテーマにしていきたいですね。
その為のアイテムの1つが我が家では「花」です。
これからも一生続けていきます。
また色々なお花を紹介していきたいと思います。

花っていいですねー。

Y.B