スタッフブログ
グランピングをしてきました!
2019年12月16日|カテゴリー「ブログ」
こんにちは!
横浜のリフォーム改修工事の、
屋根(コロニアル、瓦)、板金、雨樋、外壁を主に施工作業をしている者です(≖·̫ ≖)
先日初めてグランピングというものをしてきました!
何年も前から行きたいと思っていたんですが、なかなか仕事が忙しく行けなかったんですが、
今回頑張って時間調整していけることになりました!✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。
今回行った所は、千葉県香取市にあるキャンプ場でした。
2ヶ月ほど前から予約していたんですが、ちょうど今年の台風時期で、
9月と10月に令和元年台風第15号(ファクサイ)と19号(ハギビス)が発生し直撃をしてしまいました。(((╹д╹;)))
倒木だったり停電だったりして営業停止してしまい行けるか不安でしたが、
無事自分達が行くときには復旧していました。(இдஇ; )
神奈川からだと1時間ちょっとで行けるキャンプ場で、
お昼過ぎに行きましたが結構賑わっていて台風の影響も残っていなかったです。
キャンプのテントも色々な種類があり、
子供たちが遊べるボルタリングがあるテントもあれば、
1日1組限定のテントだったり、一つだけ遠く孤立しているテントもありました。
選べる種類が豊富でしたが結構前から予約しないと週末は予約が取れない程人気みたいです(´°̥̥̥̥ㅿ°̥̥̥̥ ✽)
他にも時期の野菜を収穫体験したりミニ動物園で動物もいました。
行くならば楽しまなきゃと思いジップスライダーとカヌーを有料でしたが予約し楽しみましたꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ)'`
ジップスライダーはある程度高さのあるスライダーでしたが、
しっかりとやり方を学び少し涼しくなった気持ちいい秋空の中トンボも飛んでいて邪魔でしたが爆笑しながら楽しめました笑
カヌーは場所が違く迷ってしまいスタッフに迷惑かけしてしまいましたが上流まで漕いでカワセミを探したりしました!
時期によってはアジサイが大量に咲くそうでその時期にまた行けたら面白いと思います!
夜はお酒を楽しみつつキャンプファイヤーも希望があればやっていいとのことで中学生以来でしたが久々に心落ち着くひと時でした٩(ˊᗜˋ*)و
また時間があれば行きたいですが、
台風で本当に困っている方が多く、
今だに昔からのお付き合いあるお客様の紹介等で、
現場が沢山あるためしばらくは現実世界に戻り現場作業に追われる毎日を過ごします笑
また必ず行きたいと思います。
Y.Y
季節外れのホヤ
2019年12月14日|カテゴリー「ブログ」
♪今日の〜仕事は終わったよ〜♪あとは〜焼酎を飲むだけさ〜♪
(岡林か?歌詞違うだろ!一人ツッコミ)
仕事帰りに深夜スーパーでホヤをみつけた。
季節外れのホヤ、皆さんご存知三陸の珍味。
5月〜8月が旬と思っていたが、養殖成功して季節問わず売られているらしい。
今日の晩酌は、ホヤにきーめた!
この形は何だ、手足はどこだ、口は?目は?植物じゃないし、貝でもない。
たまに食いたくなる、無性に食いたくなる。
殻付きを買ってしまった。
早く食いたい。早く呑みたい。
捌くにはコツがいる。素人は包丁で殻をすぐに切る。すると水鉄砲をくらう。
私は、まず物体を観る、ハサミで吸水口を切り落とし、そこから水を抜く。
殻を開いてスルリと身を取り出す。
身を割ってウンチを絞り出す。
オレンジ色の綺麗な身を縦に切って出来あがり。
さて、どうして食ってやろうか?
生ホヤを器に入れて、きゅうりの薄切りを載せる。
焼酎割り用のレモン果汁瓶を取り出して、上からかける。
ちょろっと醤油たらしてハイ完成。
上品じゃないが、自分で作る肴はうまい。だから晩酌はやめられない。
男の一人暮らし
板金屋の晩酌ブログ
T.Y
雨漏りや腐食の原因になる瓦の暴れについて
2019年12月13日|カテゴリー「豆知識」
皆さんの家の屋根は、どんな材質ですか?
今はもう世界遺産並の、藁葺き、茅葺き等は別として、
ほとんどの家は、瓦の屋根、コロニアル等に代表されるセメント由来の材質、
後はトタン屋根等の金属由来の物に大別されると思います。
今回はその中の、瓦の屋根のお話です。
瓦屋根の家にお住まいの方なら、
聞いたことが有るという方もいらっしゃるのではないでしょうか?それは「瓦の暴れ」と言われている物です。
「瓦の暴れ」とは簡単に言いますと、
屋根の木製の下地の板(野地板)にきちんと並べられている瓦が、
台風や強風、その他の外的要因で煽られ、持ち上げられて、
並びが乱れたり、繋ぎ目に隙間が出来てしまう事を総称した言葉です。
いわゆる、職人言葉、俗称です。
この「瓦の暴れ」という言葉を覚えておくことをおすすめいたします。自宅が瓦の屋根の方は、台風の後などに屋根を見上げてみて下さい。 もしも、並びがズレていたり黒い隙間が開いているようでしたら、それは「瓦の暴れ」です。
雨漏りの危険や、もしも防水効果に問題が有るような場合は、
下地の板に水が回って、屋根材やその下地板が腐食してしまう恐れがあります。万が一そうなると、屋根の吹き替えという選択肢の一択になります。
修理費用も極めて高額になってしまう上に、
その間は家に住むこともままならなくなってしまいます。
「ああ、ちょっと瓦がズレてるだけか……。」等と安易に考えずに、
1日でも早く瓦の専門家等に、視てもらって下さい。
I.T
お花は空間の雰囲気を作ります
2019年12月12日|カテゴリー「ブログ」
寒くなってきましたねー。
そんな中でも気持ちは明るくいきたいですね。
その為の1つとして、我が家では一年中「あるもの」を置くようにしています。
それは「花」です。
花はその空間を良い意味で変えてくれます。
植物がその部屋にあると落ち着くというかなんというか…
やはり自然が一番だという事ですかね。
自然とは離れずに生きていきたいものです。
海もいいですよねー。
将来の夢は家族でハワイに住む事です。
絶対に叶えてみせます。
話はそれましたが…
我が家では、僕の中で意識している事があります。
それはイベント事があるたびに嫁さんにお花をプレゼントする事。
たまには、生後7ヶ月の娘にも小さなお花を。
今回は11月22日の「いい夫婦の日」に嫁さんに贈ったお花の紹介をします。
まずはこちら。
嫁さんの好きな色ドンピシャで良かったです。
白系、紫系、そして百合。
百合は忘れずに入れるようにしています。
嫁さんが昔から好きな花なんです。
毎回基本的にはお花屋さんに行く前に電話して用意してもらってます。
大まかなイメージを言って。
色々なお花屋さんに行きましたが近所のお花屋さんが一番で良かったです。
そして、今回小さな娘さんにもプレゼントしました。
白系、紫系、そして百合。
百合は忘れずに入れるようにしています。
嫁さんが昔から好きな花なんです。
毎回基本的にはお花屋さんに行く前に電話して用意してもらってます。
大まかなイメージを言って。
色々なお花屋さんに行きましたが近所のお花屋さんが一番で良かったです。
そして、今回小さな娘さんにもプレゼントしました。
クリスマスも近いとの事でクリスマスカラーのもの。
ポインセチアというお花ですね。
まだ娘さんが小さくクリスマスツリーは置けないので大きくなるまではこのサイズで十分ですかね。
お花が家にあると明るくなります。
家庭をもつ中で「帰りたくなる家」は永遠のテーマにしていきたいですね。
その為のアイテムの1つが我が家では「花」です。
これからも一生続けていきます。
また色々なお花を紹介していきたいと思います。
花っていいですねー。
Y.B
ポインセチアというお花ですね。
まだ娘さんが小さくクリスマスツリーは置けないので大きくなるまではこのサイズで十分ですかね。
お花が家にあると明るくなります。
家庭をもつ中で「帰りたくなる家」は永遠のテーマにしていきたいですね。
その為のアイテムの1つが我が家では「花」です。
これからも一生続けていきます。
また色々なお花を紹介していきたいと思います。
花っていいですねー。
Y.B
職人の寒さ対策
2019年12月10日|カテゴリー「ブログ」
寒くなってきた今日この頃、現場で働いている職人さんたちの寒さ対策はどうしているかご存知ですか?
皆さんであれば重ね着をしていけばよいことかもしれませんが、職人さんは重ね着しすぎると動きづらいうえに通気性が悪いと汗になり逆に体が冷えてしまいます。
寒さ対策と動きやすさ、快適さのバランスは冬の現場では重要になります。
職人さんが重要視しているのはインナーウェアで、上半身・下半身をタイツで寒さ対策をしています。
保湿性の高いインナーを着ることで暑くなった時はアウターを脱いで調整できます。
皆さんの中でも多く利用していると思われますユ◯◯ロさんや職人ウェアで有名なワー◯マ◯さん等、いろいろありますが、選ぶポイントは価格、素材、機能は判断基準で大事なのはサイズはもちろん、フィット感が一番大切で体を締めつけてしまうと血行が悪くなるのでかえって冷えてしまうことになります。
とにかく防寒、機能性、動きやすさを考えることで作業効率は大きく変わってきます。
日によって気温や作業環境は変わるので調整は難しいですが、対策を練ることを楽しんでいる人もいるみたいですね。
T.M