スタッフブログ

エシカルってご存知ですか??

2020年8月18日|カテゴリー「豆知識
エシカルってご存知ですか??

エシカルとは日本語にすると倫理的という意味です。

最近、いたるところでこのエシカル(eshical)見かけませんか?
これは、人や地球環境、社会、地域に配慮した考え方や行動のことを指しています。
簡単に説明すると【背景を考えて最善の行動をしていこう】ということです。

いつも着ている洋服はどこで誰が作ったものか、考えたことありますか?
ファストファッションの流行から大半の洋服のタグを見ると国産以外の諸外国製の安く作るために過酷な労働環境、低賃金での労働で作られたものが多く、中には綿(コットン)でできているものがありますが、この綿(コットン)一つをとっても原料を栽培するために年端もいかない幼い子がマスクをしないで農薬を噴霧しているという背景があります。
この幼い子の労働環境は我々先進国が起こしている悲劇だということに気付くべきです。
例えば、この農薬を使った製品を購入するのではなく、無農薬で栽培されたオーガニックコットン製のものを選ぶことにより農薬を使用して作られたものの生産を減らし労働者、環境に配慮するといった行動ができると考えられます。
これを【エシカルファッション】と言います。

さらに消費の観点から説明すると、100円均一はとても便利ですがその反面、背景には大量生産するためのコストカットによって様々な事象が思い浮かぶと思います。
これを懸念して【買わない】選択をし、フェアトレード商品やオーガニック品を選んで購入する。
そういった消費活動を【エシカル消費】と言います。

洋服などの消費以外にも食事に関しても同じことが言えるし、環境を考えることが大事です。

今エシカルを考えることができないと、この世界の行く末は悲劇しか無くなってしまいます。
一人一人が目の前のできることを一つでも増やし、日頃手に取るものがどんな経緯で自分の元に来ているか見直してみましょう。

このエシカルという言葉はSDGsの中でも重要な役割を担っています。
「1人の100歩より、100人の1歩」
自分たちが住む大事な地球をみんなのためによくしていきましょう。


T.N

SDGsへの取り組み

アトピーのお子様に最適なお家の環境

2020年8月6日|カテゴリー「豆知識
アトピーのお子様に最適なお家の環境

私には5歳の娘がいますが、アトピーに悩まされています。
検査をしたところハウスダストやダニ等に反応してしまう体質の様です。

家は常に掃除をし綺麗な環境にしていますが、それでもなかなかおさまりません。
同じ様に苦労されている方も多いのではないかと思います。

アトピー皮膚炎はお子様でもご老人でもあると聞きます。

では、どうしたら改善するのか。
薬を塗る、換気をする、ダニを防ぐ為室内の温度を下げる、等々ありますが、お家に使う材料を自然素材の物にすることでもアトピーを防げたケースがあると聞きます。

スギ…鎮静効果のある香り。
ヒノキ…皮膚の炎症を抑える。
マツ…殺菌効果。喘息の発作を抑える効果。


通常の木材より値段は高価
にはなりますが、一生住む大切なお家です。
ご家族の為、快適な生活環境の為、ご参考になさってください。

S.W

最強の習慣

2020年8月3日|カテゴリー「豆知識

皆さんにお尋ねしたい。
最強の習慣とは何だと思いますか?
皆さん色々なご意見があると思います。
個人的にはやはり身体が資本の私たちにとってはこれ!!

そうです!ストレッチです!!

言い過ぎかもしれません。個々皆さん違うという声が上がるかもしれません。
ただ、私はストレッチを習慣にすることで笑顔が増えると信じております!

というわけで、今回の豆知識はストレッチの重要性、必要性について個人的に思うことを語りたいと思います。

僕自身、過去から現在にかけてストレッチに救われていることが多々あります!
事実、肩こり改善したこととストレス発散になったことは間違いないでしょう! 肩こりがストレッチで治るか? 否!! 分かりません!!! 肩こりというものはいろいろな原因が考えられます。 例えば、姿勢・ストレス・運動不足・目の疲労などなど 人の首から上の頭部は5~7kgくらいあるといわれております。 重たい頭部を支えている肩や首は姿勢が原因で筋肉が緊張状態で筋肉疲労により血液の流れが悪くなり肩こりが発生するケースや逆に運動不足で血流が悪くなってしまうケースなど原因は人によって様々です。 僕の場合、現場での作業で無理な姿勢での作業を余儀なくされ肩こり発生!! 『はい!!すとれっち!!!』 ストレッチで肩こり改善いたしましょう! 現場の休憩時間など手の空いた時間に常にどこかを伸ばす習慣を手に入れた私は肩こり知らずになりました。 肩こり改善には、肩甲骨周りの筋肉をよく伸ばし、動かすようにしております。
最強の習慣

どこでも簡単おすすめストレッチ


・まず胸の前で手を合わせ、指先を前方に向けながら腕を前に伸ばす
       Point 胸の高さで、肩甲骨が離れる意識で、指先を限界まで遠くに
・手を合わせたまま指先が自分の真上をさすようにゆっくり腕の角度を変える
       Point 指先が自分から一番遠いところを通るように
・そこから両手を広げて肩と水平の高さまで持ってくる
       Point 指先が自分から一番遠いところを通るように
・そのまま手のひらを上に下に前方に後方に向ける

意識していただきたいのは無理せず気持ちいいくらいの感じで、ゆっくり息を吐きながら伸ばすことです!!


日々の習慣で欠かさずもう一つやっているのが、お風呂上がりのストレッチ!!

僕は電気を暗めにして、テレビを消して足を開いて左右正面に前屈をしています!
ポイントは、忙しい現代社会に生きている中でやりがちなのが、ナガラストレッチ。
テレビを見ナガラ、歯を磨きナガラ、、、
やはりストレッチをするときには伸びているところを意識して‘‘筋肉との会話‘‘を楽しんでいただきたい!!
あとは僕たちに必要なのが怪我を予防するためにも柔軟性!
特に普段よく働いてもらっている手首、足首、首のストレッチは欠かさないようにしております!

最強の習慣

職人としても、人間としても、もう若さで無理をすることはできない年齢になってきたことを受け入れながら、自分の身体に感謝してストレッチをするように心がけております!

皆さんもストレッチ習慣で適度な柔軟性を身に着け、ご自身のお身体を大事にして現代社会を元気に過ごしてください!!

K.K