スタッフブログ

~いざ鎌倉〜

2023年4月9日|カテゴリー「ブログ

鎌倉の建造物を見に!!

暖かくなってきた今日この頃。

皆さまはいかがお過ごしでしょうか。

花粉症に悩む方は、天敵といっても過言ではない季節ですよね。
わたしも花粉症なので、共に苦しみましょう・・・

先日、鎌倉に日帰り旅行に行って来ました。
寝坊をしてしまったので、午後からになってしまったのが悔やまれますが・・・

古都鎌倉
響きがいいですよね。
首都圏で昔の文化に触れることのできる人気観光名所です。

わたしも鎌倉は好きな場所なので、前日から楽しみにしていました。


今回の目的は、スイーツのお店と名所の観光です。

向かった先は鶴岡八幡宮。

小町通りを歩いて向かいます。
お目当てのお店も小町通りにありますので、一石二鳥。

鎌倉駅東口を出て左側に歩いて行くと、赤い鳥居が見えてきます。
そこをくぐると小町通りです。
平日でも午後のせいかそこそこ人がいるような気がします。
午前中に来たことはないのですが、平日の午前中なら日人が少ないのでしょうか。
スイーツ目当てでもあるので、人が少ないほうが嬉しいですね。
並ばないで済むならそれに越したことはありません。

歩くこと10分弱。
お目当てのお店に到着しました。

コクリコクレープさん
創業してから50年以上らしく、鎌倉で人気の老舗クレープ屋さんです。
本日は、ここで購入して食べ歩きをしながら、鶴岡八幡宮に向かおうと思います。

天気のいい日に食べ歩きなんて、休日って感じがしますよね。

週末や休日は行列ができていますが、本日は平日という序ともあり、あまり並ばずに購入することができました。

数あるメニューの中から選んだのは、1番人気のバターシュガー。
チョコバナナが1番好きなのですが、せっかくなので1番人気を堪能することにしました。
クリームチーズや抹茶チョコなど他にもおいしそうなメニューがありますが、今回は我慢して次回のお楽しみにしておきます。

バターシュガーが出来上がりました。
見た目はめっちゃシンプル、そして思ってたよりでかい。

うん。生地も美味しいしバターシュガーも美味しい。
語彙力なくてすみません。
気になった方は是非、食べてみてください。

鶴岡八幡宮に到着!

25821307_s2

鎌倉の有名な神社ですね!

重要文化財にもなっている鶴岡八幡宮は、鎌倉幕府とともに始まったそうです。
(実際に建てられたのは、もう少し前みたいです)
鎌倉幕府というと、いまから約800年以上前なので、すごい歴史ある建物ですよね。
名前の由来は、由比郷鶴岡(由比若宮)からみたいです。
由比若宮は元八幡とも呼ばれ、鶴岡八幡宮と深く関わり合いがあります。

歴史にも興味が惹かれるのですが、建築会社に勤めているわたしとしては、建物に目を奪われます。
建築様式は、流造と権現造りを合わせた流権現造りです。

流造(ながれづくり)は屋根の形状のことです。
特徴は屋根の前面部分が長いことです。
素人のわたしが雨漏り等で屋根の補修をすることになった場合、片方が緩やかになっているので、そっちばかり補修をしていそうです笑

権現造(ごんげんづくり)は幣殿(神様にお供え物を捧げる建物)で本殿と拝殿を繋ぐ造りです。

流権現造とは、この2つを合わせた造りのことです。

気になって調べたところ、流権現造は鶴岡八幡宮しかでてこなかったので、他の建物には使われていないかもです。
(調べ方が甘かったら申し訳ございません・・・)

拙い説明ですが、わたしの説明で少しでも興味を持っていただけると嬉しいです。

平日ということもあり、本日の鶴岡八幡宮はあまり人が多くありません。
ゆっくりゆったり観光できそうです。

境内には本宮以外にもいろいろあります。
個人的におすすめはすごい奥にぽつんとある『今宮』。
わたしは知人から教えてもらうまで、あることすら知りませんでした。

もちろん今宮以外にも舞殿等好きな場所はあるんですけどね。

なんやかんや言いながら観光しているとあっという間に時間が過ぎていきました。
もう少し書きたかったのですが、気づいたら長くなってしまったので、この辺りでやめておこうと思います。

他の名所も行きましたので、機会があればその内容もお伝えしたいと思います。

皆さまも良いお出かけをー。